マンションの間取図に書いてあるMB・PSって何?

MBとはメーターボックス(Meter Box)のことです。

 

たいてい、玄関の横に小さな空白の部分があると思います。
ここがメーターボックスです。

 

メーターボックスには、住戸ごとに設置されている、
電気・水道・ガスのメーターが組み込まれています。

 

従って、電気料金・水道料金・ガス料金の検針員が
ここの中に入っているメーターを読みに来て、その月に
使った分の料金が請求される仕組みになっています。

 

ふだん、住んでいると、メーターボックスを意識する機会というのは
無いと思いますが、住み替えなどでマンションを引き払ったり
新しく住みはじめる際には、電力会社・水道局・ガス会社に
電話をして、使用日までの分を精算してもらう必要があります。

 

ひと言メモ その1

引越しの際のメーターの数値というのは、基本的には
係員の人がきて読んでくれて、精算の手続きをしてくれますが、
万が一のトラブルに備えて、

  • これまで住んでいたマンションを引き払う時
  • これから住むマンションに入居する時

のメーター数値は、デジカメなどに撮影しておくことをお勧めします。

 

ひと言メモ その2

新しくマンションに入居する際にひとつ注意点があります。
電気と水道は、それぞれ、下記の方法で、自分で開通できます。

  • 電気:アンペアブレーカー(大抵玄関付近)のメインブレーカーをON
  • 水道:MB内の栓を開く

しかし、ガスだけはガス会社の人にやってもらわなければなりません。
従って、引っ越した日からガスを使用しはじめたい場合には、
数日前にガス会社に連絡をしておく必要がありますので、お忘れなく。

 

PSとはパイプシャフト(Pipe Shaft)のことです。

 

マンションの間取図をよく見ると、洗面所やキッチンの横あたりに
小さな長方形の空白があって、PSと書かれていると思います。

 

ここには、給排水管などの設備配管が納められています。
この部分はたいてい壁で囲まれていて、ふだんいじることはありません。

 

しかし、唯一PSを気にしなければならないのが、リフォームをするときです。

 

PSの中の設備配管は通常、簡単に移設したり撤去したりできません。
建物全体の配管というのはつながっていますので、
いじるとなると、建物に影響してしまうことがあるからです。

 

従って、リフォームで間取りを変えようとしても、PSは動かせない
可能性が高いと考えておいがほうが無難です。

 

なので、マンションの購入を検討する際に、
将来的にリフォームをすることを視野に入れているなら、
水回りの位置があまり変更できないということを頭に入れておくほうがよいです。

 

関連記事:売却活動前にハウスクリーニングおよびリフォームは必要か

 

(注)
マンションによっては変更が可能な場合もありますので、
購入時に不動産屋さんに聞いてみましょう。

 

マンション売却体験記へ戻る